最近、通勤中にミニベロっぽい赤い自転車でフレームに白字で大きく “Chari” って書かれた自転車をよく見かけるようになりました。
多い時には交差点で3台も信号待ちしてて、さすがに目立ったので「この自転車、そんなに売れてるのか」とずっと思ってました。
でもよくよく調べると、レンタサイクルなんですね。
どうも、チャリチャリっていうらしい。
ただ、自分は自転車を「チャリ」って呼ぶのが嫌いでして、あまりいい印象はないんです。
なんか自転車のことを安っぽく見下してる感じがして、別に「バイク」なんて格好つけて呼ぶつもりもないですが、普通に「じてんしゃ」と呼ぶのが好きですね。
この自転車が置いてあるポート(っていうらしい)を地図で見たんですが、こんなにあるんですね。
でもまぁさすがにこれだけ被ると、(自分だったら)恥ずかしいかなぁと思いました。
あと料金は7円/分ですが、約100円/15分を高いとみるか、安いとみるか。本当にちょっとした移動向けってところですね。