さが桜マラソン2017

1年ぶりのフルマラソン!
ってことで走ってきました、さが桜マラソン2017.
結果は、、、予測通りのオーバーファイブ。今年も暑かったけど、より蒸し暑かった去年よりもタイム落ちました。やっぱり練習の少なさが全てです。

今年は吉野ヶ里歴史公園の帰りからは追い風で、絶好のチャンスだったのに~(過去いつも向かい風で苦しめられました)
25kmくらいでもうへばって、35km過ぎからはもうダラダラ歩いてしまいました。
なんだか年々、記録への執着がなくなるとともに粘りもなくなってきたような。
後半、無理せず歩くと、脚へのダメージが全然違うんですよね。仕事の事とか考えるとついつい歩きの誘惑に負けてしまいます。
初マラソンの時、帰りの電車で席から立ち上がるのさえままならなかったのが懐かしいです。


当日のアメダスデータ(気象庁より)

ところで、今回新しく購入したGPS時計、GARMIN ForeAthlete 35Jをつけて走ってみたのですが、やっぱり1km毎のペースが簡単に分かるのはいいです。あと胸ベルトしなくても心拍数が測れるのは、一度使うともう胸ベルトには戻れません。リアルタイム性には欠けるみたいですけど。


ペース・心拍数・ピッチデータ

晴天ということで日焼け止めをしっかり塗ってたのですが、肝心の首に塗り忘れてて、バッチリ首がヒリヒリに焼けてしまいました。あと脚の露出部分と二の腕の後ろ。
翌日は、筋肉痛よりもむしろ日焼け痛だったという…

山トレや自転車トレを組み合わせてたので、走る練習少なくてももしかして結構いけるかな?と思いましたが、やっぱりフルマラソンは甘くはなかった、というのが今回の感想。
まだまだスタミナ不足でした。

走ってきた~!さが桜マラソン2016

久々に筋肉痛です。
中間点までは、余裕しゃくしゃくで「もしかして自己ベストいけるかも?」なーんて思ってましたが、
25km地点「ちょっとキツくなってきたかも」
30km地点「やべ、全然余裕ない」
35km地点「もう歩きたいー」
40km地点「もう歩きたいー(以下ループ)」
ということで、後半失速です。結果、またしてもオーバーファイブ(5時間超え)
いやー、暑さのせいにはしたくないけど、やっぱり正午過ぎからはちょっと暑かった。

saga2016result

反省点としては、後半はもっと給水をとってもよかったんじゃないかと思いました。
あんまり飲むとお腹タプタプになるかなと思って、給水ポイントではコップ1杯しかとらなかったのですが、レース後トイレ行ったらほとんど出なかったので、全然足りてなかったんだと思います。体に水かけて冷やしてたから、逆に給水がおろそかになったのかも…
あと、給食後がどうしてもペースダウンする傾向にあります。胃に血液が集中するからか、どうも調子が狂っちゃう。かといって5時間ペースなので、何も食べないとハンガーノックになりそうだし。。
そうそう、初マラソンでは品切れで食べられなかった”いちご”は今回しっかり頂きました!食べたのは1個だけで、ちゃんと後続のランナーのために残しておきました。エライでしょ(^^;

さあ、いよいよ次は110kmウォークだ!実はこれが一番楽しみなのかもしれない。マジでキツイけど。

熊本城マラソン2016

早くも走り終わって2週間になりますが、熊本城マラソンを振り返ってみます。
まず、当日は暑かった。これは完全に自分のポカなんですけど、上半身の下着を着たまま走ってたんです。
夜のホテルが寒くて、下着の上からレースウェア着込んで寝てたので、うっかりそのまま脱ぐのを忘れてました。そりゃ暑いはずです。
しかも、走り始めたら気温はぐんぐん上昇。陽射しも強く、ゴール後はうっすら日焼けしてました。
さらには強風。これは天気予報である程度覚悟してたんですけど、川尻駅を過ぎてからの川沿いで吹きっさらし。ここでだいぶ削られました。熊本港線を走るころには、もうヘロヘロに。まだ15km以上あるんですけどー。。
折り返して追い風になっても、もう元気はありませんでした。去年も思いましたが、この辺は道が単調で精神的にもキツイ。
「こりゃ自己新なんて無理だな、せめて5時間切りを目指すか」と粘りましたが、35km地点で残り7分/km以上のペースが必要という状況になり、「あー、これから何度も坂があるのに無理だ…」とついに心が折れました。
それからは、もう歩きまくり。こうなると沿道の応援が逆に心苦しい。目標を失うと、こんなにも力が入らないものなのか。これだけ歩いたのは初めてです。
まぁ、でも無理せず歩くと、ゴール後のダメージが違いますね。明らかにダメージは浅かったです。

以下タイムと、ペースのグラフ。グラフは、直近の5kmを平均化してます。

kumamoto2016result

kumamoto2016

さて、次はさが桜マラソンがもう1ヶ月を切りました。
昨日は約25km走りこみましたけど、余裕を持って走りきれる感じではないですね。まだまだだな!

久しぶりの敗北感

熊本城マラソン2016、走ってきました。
結果は、オーバーファイブ(そんな用語あんのか)、5時間8分33秒でした。お疲れ様っす!ではまた~

…と終わりたいところですが、悔しい。久々の敗北感です。
前回あの難コースの下関で5時間を切った慢心でしょうか。今回、最低でも5時間切り、あわよくば自己ベスト、と思っていただけに惨敗としか言いようがありません。
やはり、練習は裏切らない、というか、練習不足通りですね、ハイ。

しかも、帰りは九州新幹線がトラブルで止まってて、3時間近く足止めをくらうわで、散々でした。
せっかく指定席とってたのに、自由席で立って帰るハメになるとは…トホホ。

下関海響マラソン2015

やりましたー!!
あの難コースの下関海響マラソンで5時間切り!!
しかも彦島大橋も、その他の坂も全部歩かずに走りきったー!
(給水・給食ポイントではしっかり歩いてたけど)

フルマラソンは6回目でしたけど、今までで一番順調に調整が出来ていたので、それがそのまま結果につながった感じです。
前回走った2013年では、5時間11分だったので、約15分もの短縮。
こちらがそのタイム。さすがに前半より後半の方が落ちるだろうと思ってましたが、後半のほうが速かったです。
simonosekitime
むしろ、前半抑えすぎじゃないの?というツッコミもありそうですが。

では、今回のレースを振り返ってみましょう。
まず、スタート。今回、Dブロックゼッケンだったのですが、トイレで並んでいたらブロック閉鎖時間に間に合わず、最後尾のEブロックへ。あらら。立体駐車場の更衣場は、30分以上前(8時前)には出ておく必要がありますね。

ちなみに、今回初めてハートレートモニター付けてレース走ってみました。さすがに5時間ずっとつけてるのは煩わしいかなぁと思ってたのですが、実際レース中の心拍数の変化というのは気になっていたので試してみようと。
すると、スタート直後からしばらくは、ゆったりペースにもかかわらず、結構心拍数高めだということが分かりました。自分の場合だと、150ちょい越えくらい。普段なら、140前後だろうというスローペースだったので、10~20くらい上がったみたいです。これはやっぱりスタート直後の緊張感や興奮からなのかなあ?
5kmも走るとようやく落ち着き始め、130後半~140台をキープ。20km過ぎの上りからは160台まで上がり、その後はいくら抑えても150台。30km過ぎ以降は、ずっと160前後といったところです。
全体平均では153bpm,最高値は178bmp,消費カロリー2866kcalでした。
予想はしてたんですが、後半はどうしても心拍数が上がっちゃいます。そして落とそうと思っても落ちないです。

さて、レースの方に戻ると、とにかく前半は飛ばさずに回りのペースに合わせてついていくだけ。自分では結構速いイメージだったんですけど、1km毎のラップを見ると7分超えてる…。でも心拍数を上げないよう我慢して走ります。
20km過ぎの彦島大橋ですが、ここであまり頑張り過ぎないよう、努めてゆっくり走りました。今年はちゃんと海も見れました。やっぱり高台から見下ろす海は最高。
このコース、彦島大橋ばかりが目立ちますけど、ポイントは彦島大橋を上り終えてから、また帰ってくるまでの区間だと思います。彦島大橋は長いですけど一定のリズムで淡々と上っていけばいいので気分的には楽というか。ただそれ以外の坂が結構心理的に『キツイ』んです。
ここを上ってもまだまだ先があるしなぁ~と思うと、勾配もよけいキツく感じます。累積標高も彦島大橋より高いんじゃないでしょうか。
simonoseki

私くらいのタイム(5時間前後)のランナーだと、30km過ぎからの上り坂は、ほぼ全員(8~9割)の人が歩いているので、ジグザクに避けながらで追い越すのも一苦労です。
と言っても早歩きよりちょっと速いくらいのスピードだけど…

帰りの彦島大橋を歩かずに上りきったときの達成感は最高!思わずガッツポーズしようかと思いましたけど、レベルが低すぎるのでやめました(^^;
ここからは緩やかな下りなので、実は40km地点までは思ったより楽に到達してしまいます。私も最速ラップは35km~40km区間でした。トンネル内では爆速。(のつもり)
し・か・し、下り坂で飛ばし過ぎたか、40kmあたりで急に脚が重くなり、まったく余裕がなくなってしまいました。うう、乳酸が溜まってるような感覚、、、脚痛い。いつものことながら、練習ではあっと言う間の1kmがなんと長いことよ。。。

自己ベスト4時間54分には届かなかったものの、このコースを考えるとほぼベスト。
前回は、疲労困憊でまったく胃が受付なかったふく鍋も美味しく頂きました。ネギが多いので、ネギ嫌いな人はダメだと思います。

『記録より、記憶に残る』まさにその通りだと思います。
次はもう少し前半突っ込んでみるかな、、、と既に次回の攻略を考るだけでもワクワクしますね。