通学用自転車はなぜこんなにも重いのか?

今春、子供が中学生になるので、通学用の自転車を買いました。
…が、もっと早くから検討しておけば良かった。この時期はもう良い自転車は残ってないだろうと予想はできましたが、放置してた自分が悪い。
そうです、自転車は秋にモデルチェンジするので、基本的に春にはもう売れ残りの自転車しかないのです。
これは自分の経験から痛いほど分かっていたつもりだったのですが、通学用なんてどれも同じだろうからいつでも買えるだろうと、甘くみていました。

まず、近くの自転車屋ということで「サイクルベースあさひ」をちょっと視察。
実質、選択肢はトラッドラインWか、トラッドラインSのみでした。

©サイクルベースあさひ トラッドラインS

思ったより値段は高い。35,000円か、ちょっといいやつは45,000円。店員さんに違いを聞くと、防犯ロックやライトの性能などの違いを説明される。
まぁ、安い方で十分だなと思いつつ、改めて本人を連れて来ようと店を後にし、家でどんなモデルか調べてみました。

まず目についたのが、
重量:21.0kg

お、重い…

小学6年生の平均体重が、44.2kgなわけですよ。自分の体重の約1/2って…これは重い。
よく駐輪場で、中学生が自転車を狭いスペースに出し入れするときに、すごく四苦八苦している姿を見かけていたので、これは絶対軽い自転車がいいだろうと決めてました。

がしかし、ないんですねぇ、軽い自転車が。
なぜに通学用自転車はこんなにも重量級なのか。
思うに、安心・安全を売りにするあまり、オーバースペックになりすぎてる感じがします。

どうせ片道2.5km程度の通学なので、せいぜい10~15分. もっとシンプルな自転車はないかと探してて、もうこれでいいんじゃないかと思いました。


©サイクルベースあさひ アフィッシュS

ダイナモ、変速なしだけど十分。
重量16.0kg. うん、いいね。
が、よく見たら惜しいかな、ブレーキがドラム。つまりバンドブレーキ。いずれキーキー鳴るやつです。
あかん。これだけはあかん。それで安いのか…。
自転車はブレーキが命です。ここだけはケチってはいけない。

ってことで、あさひの候補は全滅。定番のブリヂストンを探すことになります。

パッ見でよさそうだったのはこちら。

©ブリヂストン ロングティーンスタンダードS型

見た目もスッキリしてますし、普段ならこれ1択。
が、残念ながらどこも売り切れ。やっぱり人気モデルはすぐ売れてしまいますね。。

いやー、焦りましたね。
もう最悪はあさひの店舗に残っていたトラッドラインにするしかありません。
必死に探しまくって、落ち着いた先がコレ。


©ブリヂストン エブリッジL

アルミフレームで、軽い。そこまでママチャリって雰囲気でもないんで、これでいいかな、と。
後から知ったんですけど、分類的には「買い物自転車」だそうで。
ま、まぁ、いいよね。実用性が一番です。

まだまだ続くコロナ騒動

とうとう糸島110kmウォークも中止になったみたいですね。(今年も申し込んでないけど)
なんだかイベントというイベントは中止に追い込まれてる感じです。
熊本地震のときは、まぁ仕方ないよね…と諦めもつきましたが、今回の中止はどれだけの人が納得していることか。

中止の流れは、なにも日本だけでないので、まぁ正直何が正解なのかは分かりません。
スキージャンプW杯も残りの競技が全部Cancelになってしまいました。
フライングを楽しみにしていたので、すごく残念です。
もう、今後のスポーツ競技も中止が見込まれるので、スカパー(JSPORT)は解約しました。。

株も下がってますね。
確定拠出年金、大打撃です。。。ふぅ。

サーバー引っ越し

当サイトのサーバーを引っ越しました。といっても、さくらのVPS上の話ですが…
もともと512Mメモリで運用していましたが、さすがに足りないようで、DBもよく落ちてました。
ということで奮発して!

1GメモリのVPSに引っ越しです。(奮発。。。?)

スケールアップという手もありましたが、料金表みるといつの間にか東京以外に石狩・大阪ができてて、しかも石狩が一番安い。なんでや!
私の512Mサーバーは、東京なので一番高く(多分、契約当時は東京しかなかった)、なんか納得いかない。これじゃ長く使ってくれてるユーザーにはなんの恩恵もなーいではないかー。
こうなったら乗り換えてやる!と思っていろいろ他社を探してみました。

パッと目につくのは、ConoHaです。さくらも対抗したのか初期費用無料になってるし、かなりのライバルって感じ。
WebArenaは安い。安すぎる。お勉強がてらに使う分には良さそうですが、常設サイトでは不安。

ConoHaは機能的にも申し分なし。美雲このはという強力な後押し(?)もあり、心は傾きつつありました。
最低利用期間がないので、とりあえず1Gプランで契約して使ってみたんですが、んー・・・、なんかこう、しっくりきませんでした。
まぁ、たまたま通信状況が悪かっただけかもしれないので、詳しく書くのはやめます。

なんだかんだで今までさくらのVPSで安定していたので、結局さくらの石狩サーバー1Gプランに落ち着きました。
ConoHaは、ちょっと味見で使ってみるなら最適です。請求料金は1円でした。

TVチューナーボード

XIT-BRD100Wを買いました。
別売りのTVアンテナケーブル込みで18,765円ナリ。
実はデスクトップPCの拡張ボード付けるのは初めてで、省スペースPCなのでちゃんとできるのか不安でしたが、問題ありませんでした。
最初地デジが全然映らなくて焦りましたが、”電波が強すぎる場合は、「アッテネータ設定」を[ON]にしてください。” に当てはまるみたいで、ONにしたら映るようになりました。ちょっとマニュアルが古い。

さて、なぜわざわざTVチューナーボードを買ってまでテレビを見ようと思ったかというと、スキージャンプなどの録画をリビングで観てても家族がいるんでなんか集中できないというか。自分の机で観れたらいいなぁ、くらいの感覚だったのですが、導入してみるとこれがいい意味で予想を裏切る使い勝手の良さ。

イメージとしてはこんな感じ。QHDディスプレイの面目躍如です。

PCを使い「ながら」のTV観戦は、なかなか相性がいいです。
リビングでどっしり構えて「さぁ、観るぞ」と気合いれなくても、気軽に鑑賞できるので、今まで観なかった番組もついつい観るようになってしまいました。TV漬けです。
うーむ、良かったのか悪かったのか。

久しぶりに電車に乗った…

朝から雨。
全天候型自転車通勤を目指していましたが、思ったより降ってる。。。
予報では0.6mm/h程度だったので、いけるかなと思いましたが、見た目ちょっと厳しそう。
夏とかなら迷わずGO! なのですが、冬の雨はちょっとね…ということで久しぶりに電車で出勤しました。
飲み会以外で電車使うのはいつ以来だろう、、、と調べたところ最後は2018年11月5日でした。この時は、後輪のスポークが折れて乗れなかったんですよね。

結果的には、電車で正解だったかも。帰りもかなり強く降ってたので、さすがに往路・復路ダブルで本降りはキツイ。


tenki.jpより

久しぶりに電車乗りましたが、やっぱり朝のスイッチの入り方が違います。。
まあ、最近あまり歩くことがなかったので、駅から15分ほど歩くのは逆に新鮮でした。