大会まで一週間となりました!が…

今年はイマイチ気分が盛り上がりません。

…なぜか。

さが桜マラソン以降、まったく練習をしてないからです。準備不足です。

…なぜ練習してないか。

3月末で仕事の契約が終わることになりまして、急遽4月からの案件を探していたからです。
110kmウォークのことなど、かまってられませんでした。

幸い、4月からの仕事は見つかったものの、まあ出だしが肝心ということで仕事の方に専念してます。
なので、今年の110kmウォークは、非常~~にタイミングが悪いのです。

まぁ、それでも出ますけどね。
1回目の参加のように、激痛に耐えながらになるかもしれませんが、最低限完歩は目指すつもり。

気になる天気は、ちょっと前の10日間予報だと雨でしたが、今日日曜日の段階では4/15が曇り、4/16が晴れ。気温は、最低13℃~最高23℃となってます。
なにしろ、直近の3大会が雨、雨、熊本地震(地震がなくても夜は大荒れの嵐でした)と、なぜか試練が重なる110kmウォーク。晴れは晴れで体力消耗しますが、やはり1回くらいは雨具なしで参加してみたいものです。

あ、コースタイムの計画立てなくちゃ…

やはりゴールが志摩中央公園なのはいただけない

引き続き糸島110kmウォークの話。
ちょっと気になったので、帰りのバスがどのくらいあるのか調べてみました。
昭和バスの最寄りのバス停は、おそらく「初(はつ)」で、いと・しま号の時刻表を見ると…
12:20,14:20,16:20,18:20

・・・・・まさかの2時間おき。待てるはずがない。
待ったとしてもこの本数じゃとても全員乗れないでしょう。

やっちまったな、110kmウォーク。って感じです。
福岡マラソンであれだけ叩かれたのに、まーた同じ。
こりゃ遠方から来る人は最悪ですね。。タクシーで高い金払って駅まで行くしかない。

スタートはいいと思うんですよ。例年、丸田池公園からだとすごく混雑して交通にも迷惑かけてるみたいですし。
ただ、ゴールはやっぱり丸田池公園にした方がよかったんじゃないかなぁ。。
筑前前原駅からのアクセスの良さが魅力的でしたからね。
スタッフやボランティアの方々が頑張ってるのは良く分かってるので、あまり文句は言いたくないんだけど、この決定だけは「???」なのであります。

110kmウォークの季節

ついに来ましたね!
糸島110kmウォークの案内。もはや私の中では年に1回の恒例イベントになりつつあります。これを見て新年を感じる、みたいな。
今回は、大きな変更がありました。スタート地点の変更です。
いや~、誰もが思ってはいたけど口に出さなかっただけじゃないでしょうか。
二見ヶ浦の夕日なんて見れねーよ!…って。

理論上は可能です。しかし殆どの人は真っ暗になるころ到着。しかも2周目は超キツイ頃なので、景色を楽しむ余裕なんて無し。
それが今回のスタート地点変更で、おそらく15時頃には二見ヶ浦に着くはずです。夕日にはちょっと早いですが、これなら確かに全員が明るいうちに名所を見ることができそうです。スバラシイ!

ただ、不安もあります。
それは、スタート地点の志摩中央公園は、交通の便が悪く、あの福岡マラソンの第1回大会で酷評された地点なのです。
行きはシャトルバスがあるとしても、帰りは自力でなんとかしてください、って読み取れますが、大丈夫なんでしょうか?昭和バスは相当本数少ないはず。といってもさすがにゴール後に筑前前原駅まで歩く気にはならないぞー!(でも強者は歩いちゃうんだろうな…)
私としては、マンネリ化してきた110kmウォークだったので、こういった変更は大歓迎なんですが、福岡マラソンの時みたいに、非難轟々になるんじゃないかとちょっと心配です。

スタート地点が変わることによって、どの辺から夜になるのかが気になるところです。
ルートラボのコースマップから概算で調べてみたところ、石崎公民館あたりから暗くなるんじゃないかと予想。明るくなるのは、加布里漁港(第3CP)あたりかなぁ。あ、これは24時間ペースでいったらの話です。
いやぁ、これは2周目の県道49号がかなり厳しそう。。。と、こうやってシミュレーションするのも楽しいものです。

申し込みですか?ええ、もちろん翌日には速攻で申し込みましたとも。マラソン大会みたいに、開始早々1時間で定員みたいなことになると後悔してしまいますからね。
って、ホームページの申し込み状況を見るとまだ全然余裕みたいですね。参加する方としては助かりますけど…

中止から1週間経ちましたが

あんなに過酷だと思っていた110kmウォークが、生ぬるいようにさえ思えます。
今の熊本の状況です。
110kmウォークは、長くてもせいぜい28時間。暖かい布団で寝たい、早くお風呂に入りたい、脚が激痛、こんな苦しいことはない、と思っていても1日経てば解放されるのです。どうしても我慢できなければリタイヤもできます。
そんな苦しい状況が1週間続くと考えたらどうでしょう。想像を絶します。

熊本は、過去自分も相当長く暮らしていたので、あの壊滅的な状況を見てやはりショックでした。
いずれ落ち着いたら現地を訪れたいと思っています。

110kmウォークは中止

24時間切るぞ~って書いて寝てたら、地震速報で目が覚めました。
しかもすごく強くて長い揺れ。その後も余震が続き、あまり眠れませんでした。
こんな状況でやるのかな、と思ってHPみたらやっぱりというか中止のお知らせ。
正直残念な気持ちが半分とホッとした気持ちが半分です。
さすがにこれだけ地震が続くとね…次福岡で起きるとも限りませんし。
実行委員の方は、ぎりぎりまで迷われたと思いますが、中止の判断を支持します。